今日の聖書の一節

[Copy and send from here:]

今日の聖書の一節:

おはようございます!! 🙂

https://www.wordproject.org/bibles/votd3/index_jp.htm


今月の詩[サンプル]

Day 1
"「あなたがたは、さきの事を思い出してはならない、また、いにしえのことを考えてはならない。 見よ、わたしは新しい事をなす。やがてそれは起る、あなたがたはそれを知らないのか。わたしは荒野に道を設け、さばくに川を流れさせる。
- イザヤ書 43:18-19

Day 2
"だれでもキリストにあるならば、その人は新しく造られた者である。古いものは過ぎ去った、見よ、すべてが新しくなったのである。
- コリントの信徒への手紙二 5:17

Day 1
"また祈る時には、偽善者たちのようにするな。彼らは人に見せようとして、会堂や大通りのつじに立って祈ることを好む。よく言っておくが、彼らはその報いを受けてしまっている。 あなたは祈る時、自分のへやにはいり、戸を閉じて、隠れた所においでになるあなたの父に祈りなさい。すると、隠れた事を見ておられるあなたの父は、報いてくださるであろう。
- マタイによる福音書 6:5-6

Day 2
"わたしと共に主をあがめよ、われらは共にみ名をほめたたえよう。 わたしが主に求めたとき、主はわたしに答え、すべての恐れからわたしを助け出された。
- 詩編 34:3-4

Day 3
"心をつくして主に信頼せよ、自分の知識にたよってはならない。 すべての道で主を認めよ、そうすれば、主はあなたの道をまっすぐにされる。 自分を見て賢いと思ってはならない、主を恐れて、悪を離れよ.
- 箴言 3:5-7

Day 4
"彼らが呼ばないさきに、わたしは答え、彼らがなお語っているときに、わたしは聞く。 おおかみと小羊とは共に食らい、ししは牛のようにわらを食らい、へびはちりを食物とする。彼らはわが聖なる山のどこでもそこなうことなく、やぶることはない」と主は言われる。
- イザヤ書 65:24-25

Day 5
"なぜなら、たといわたしたちの心に責められるようなことがあっても、神はわたしたちの心よりも大いなるかたであって、すべてをご存じだからである。 愛する者たちよ。もし心に責められるようなことがなければ、わたしたちは神に対して確信を持つことができる。 そして、願い求めるものは、なんでもいただけるのである。それは、わたしたちが神の戒めを守り、みこころにかなうことを、行っているからである。
- ヨハネの手紙一 3:20-22

Day 6
"すべてのことは、わたしに許されている。しかし、すべてのことが益になるわけではない。すべてのことは、わたしに許されている。しかし、わたしは何ものにも支配されることはない。
- コリントの信徒への手紙一 6:12

Day 7
"こうして、人々は西の方から主の名を恐れ、日の出る方からその栄光を恐れる。主は、せき止めた川を、そのいぶきで押し流すように、こられるからである。
- イザヤ書 59:19

Day 8
"イエスはこれを聞いて言われた、「丈夫な人には医者はいらない。いるのは病人である。わたしがきたのは、義人を招くためではなく、罪人を招くためである」。
- マルコによる福音書 2:17

Day 9
"そのとき、人は言った。「これこそ、ついにわたしの骨の骨、/わたしの肉の肉。男から取ったものだから、/これを女と名づけよう」。 それで人はその父と母を離れて、妻と結び合い、一体となるのである。
- 創世記 2:23-24

Day 10
"彼は世にいた。そして、世は彼によってできたのであるが、世は彼を知らずにいた。 彼は自分のところにきたのに、自分の民は彼を受けいれなかった。 しかし、彼を受けいれた者、すなわち、その名を信じた人々には、彼は神の子となる力を与えたのである。 -
- ヨハネによる福音書1:10-12

Day 11
"わが王、わが神よ、わたしの叫びの声をお聞きください。わたしはあなたに祈っています。 主よ、朝ごとにあなたはわたしの声を聞かれます。わたしは朝ごとにあなたのためにいけにえを備えて待ち望みます。 あなたは悪しき事を喜ばれる神ではない。悪人はあなたのもとに身を寄せることはできない。
- 詩編 5:2-4

Day 12
"そして彼らに言った、「あなたがたは去って、肥えたものを食べ、甘いものを飲みなさい。その備えのないものには分けてやりなさい。この日はわれわれの主の聖なる日です。憂えてはならない。主を喜ぶことはあなたがたの力です」。
- ネヘミヤ記 8:10

Day 13
"主のように聖なるものはない、/あなたのほかには、だれもない、/われわれの神のような岩はない。 あなたがたは重ねて高慢に語ってはならない、/たかぶりの言葉を口にすることをやめよ。主はすべてを知る神であって、/もろもろのおこないは主によって量られる。
- サムエル記上 2:2-3

Day 14
"イエスは言われた、「『心をつくし、精神をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。 これがいちばん大切な、第一のいましめである。 第二もこれと同様である、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』。
- マタイによる福音書 22:37-39

Day 15
"だから、あらゆる悪意、あらゆる偽り、偽善、そねみ、いっさいの悪口を捨てて、 今生れたばかりの乳飲み子のように、混じりけのない霊の乳を慕い求めなさい。それによっておい育ち、救に入るようになるためである。
- ペトロの手紙二 2:1-2

Day 16
"それゆえ、わたしは、あなたのもろもろのさとしにしたがって、正しき道に歩み、すべての偽りの道を憎みます。ペ あなたのあかしは驚くべきものです。それゆえ、わが魂はこれを守ります。 み言葉が開けると光を放って、無学な者に知恵を与えます。
- 詩編 119:128-130

Day 17
"このように、子たちは血と肉とに共にあずかっているので、イエスもまた同様に、それらをそなえておられる。それは、死の力を持つ者、すなわち悪魔を、ご自分の死によって滅ぼし、 死の恐怖のために一生涯、奴隷となっていた者たちを、解き放つためである。
- ヘブライ人への手紙2:14-15

Day 18
"兄弟たちよ。わたしはすでに捕えたとは思っていない。ただこの一事を努めている。すなわち、後のものを忘れ、前のものに向かってからだを伸ばしつつ、 目標を目ざして走り、キリスト・イエスにおいて上に召して下さる神の賞与を得ようと努めているのである。
- フィリピの信徒への手紙 3:13, 14

Day 19
"イエスは、また人々に語ってこう言われた、「わたしは世の光である。わたしに従って来る者は、やみのうちを歩くことがなく、命の光をもつであろう」。
- ヨハネによる福音書8:12

Day 20
"「わたしが悪に報いる」と言ってはならない、主を待ち望め、主はあなたを助けられる.
- 箴言 20:22

Day 21
"わたしにつながっていなさい。そうすれば、わたしはあなたがたとつながっていよう。枝がぶどうの木につながっていなければ、自分だけでは実を結ぶことができないように、あなたがたもわたしにつながっていなければ実を結ぶことができない。 わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。もし人がわたしにつながっており、またわたしがその人とつながっておれば、その人は実を豊かに結ぶようになる。わたしから離れては、あなたがたは何一つできないからである。
- ヨハネによる福音書15:4-5

Day 22
"神に近づきなさい。そうすれば、神はあなたがたに近づいて下さるであろう。罪人どもよ、手をきよめよ。二心の者どもよ、心を清くせよ。 苦しめ、悲しめ、泣け。あなたがたの笑いを悲しみに、喜びを憂いに変えよ。 主のみまえにへりくだれ。そうすれば、主は、あなたがたを高くして下さるであろう。
- ヤコブの手紙 4:8-10

Day 23
"したがって、信仰は聞くことによるのであり、聞くことはキリストの言葉から来るのである。
- ローマの信徒への手紙 10:17

Day 24
"さて、信仰とは、望んでいる事がらを確信し、まだ見ていない事実を確認することである。 昔の人たちは、この信仰のゆえに賞賛された。 信仰によって、わたしたちは、この世界が神の言葉で造られたのであり、したがって、見えるものは現れているものから出てきたのでないことを、悟るのである
- ヘブライ人への手紙 11:1-3

Day 25
"彼は、神の約束を不信仰のゆえに疑うようなことはせず、かえって信仰によって強められ、栄光を神に帰し、 神はその約束されたことを、また成就することができると確信した。
- ローマの信徒への手紙 4:20, 21

Day 26
"あなたの家の豊かなのによって飽き足りる。あなたはその楽しみの川の水を彼らに飲ませられる。 いのちの泉はあなたのもとにあり、われらはあなたの光によって光を見る。
- 詩編 36:8-9

Day 27
"そこでイエスは身を起して女に言われた、「女よ、みんなはどこにいるか。あなたを罰する者はなかったのか」。 女は言った、「主よ、だれもございません」。イエスは言われた、「わたしもあなたを罰しない。お帰りなさい。今後はもう罪を犯さないように」。〕
- ヨハネによる福音書8:10, 11

Day 28
"どうか、望みの神が、信仰から来るあらゆる喜びと平安とを、あなたがたに満たし、聖霊の力によって、あなたがたを、望みにあふれさせて下さるように。
- ローマの信徒への手紙 15:13