今日の聖書の一節

[Copy and send, from here:]

今日の聖書の一節:

おはようございます! 🙂

https://www.wordproject.org/bibles/votd2/index_jp.htm


今月の詩[サンプル]


Day 1
"これはついに、へびのようにかみ、まむしのように刺す。
- 箴言 23:22

Day 2
"わが民は平和の家におり、安らかなすみかにおり、静かな休み所におる。
- イザヤ書 32:18

Day 3
"あなたのみ言葉はいかにわがあごに甘いことでしょう。蜜にまさってわが口に甘いのです。
- 詩編 119:103

Day 4
"かつ、被造物自身にも、滅びのなわめから解放されて、神の子たちの栄光の自由に入る望みが残されているからである。 実に、被造物全体が、今に至るまで、共にうめき共に産みの苦しみを続けていることを、わたしたちは知っている。
- ローマの信徒への手紙 8:21-22

Day 5
"主をおのが神とする国はさいわいである。主がその嗣業として選ばれた民はさいわいである。
- 詩編 33:12

Day 6
"あなたがたは、主にあっていつも喜びなさい。繰り返して言うが、喜びなさい。
- フィリピの信徒への手紙 4:4

Day 7
"主はわたしの力また歌、わたしの救となられた、/彼こそわたしの神、わたしは彼をたたえる、/彼はわたしの父の神、わたしは彼をあがめる。
- Exodus 15:2

Day 8
"それだから、あなたがたは、力の限りをつくして、あなたがたの信仰に徳を加え、徳に知識を、 知識に節制を、節制に忍耐を、忍耐に信心を、 信心に兄弟愛を、兄弟愛に愛を加えなさい。
- ペトロの手紙二 1:5-7

Day 9
"人の道が主を喜ばせる時、主はその人の敵をもその人と和らがせられる。
- 箴言 16:7

Day 10
"わたしの名によって願うことは、なんでもかなえてあげよう。父が子によって栄光をお受けになるためである。
- ヨハネによる福音書 14:13

Day 11
"この大祭司は、わたしたちの弱さを思いやることのできないようなかたではない。罪は犯されなかったが、すべてのことについて、わたしたちと同じように試錬に会われたのである。
- Hebrews 4:15

Day 12
"しかし、あなたがたの目は見ており、耳は聞いているから、さいわいである。
- マタイによる福音書 13:16

Day 13
"もしある人が、その親族を、ことに自分の家族をかえりみない場合には、その信仰を捨てたことになるのであって、不信者以上にわるい。
- テモテへの手紙一 5:8

Day 14
"主よ、わたしをいやしてください、そうすれば、わたしはいえます。わたしをお救いください、そうすれば、わたしは救われます。あなたはわたしのほめたたえる者だからです。
- エレミヤ書 17:14

Day 15
"「女がその乳のみ子を忘れて、その腹の子を、あわれまないようなことがあろうか。たとい彼らが忘れるようなことがあっても、わたしは、あなたを忘れることはない。
- イザヤ書 49:15

Day 16
"神はまた言われた、「わたしは全地のおもてにある種をもつすべての草と、種のある実を結ぶすべての木とをあなたがたに与える。これはあなたがたの食物となるであろう。
- 創世記 1:29

Day 17
"恐れるな、小さい群れよ。御国を下さることは、あなたがたの父のみこころなのである。
- ルカによる福音書 12:32

Day 18
" 知恵は戦いの武器にまさる。しかし、ひとりの罪びとは多くの良きわざを滅ぼす。
- コヘレトの言葉 9:18

Day 19
"あなたの手に善をなす力があるならば、これをなすべき人になすことを/さし控えてはならない。 あなたが物を持っている時、その隣り人に向かい、「去って、また来なさい。あす、それをあげよう」と言ってはならない。
- 箴言 3:27-28

Day 20
"愛には恐れがない。完全な愛は恐れをとり除く。恐れには懲らしめが伴い、かつ恐れる者には、愛が全うされていないからである。
- ヨハネの手紙一 4:18

Day 21
"わざわいなるかな、彼らは悪を呼んで善といい、善を呼んで悪といい、暗きを光とし、光を暗しとし、苦きを甘しとし、甘きを苦しとする。
- イザヤ書 5:20

Day 22
"「見よ、わたしはすぐに来る。報いを携えてきて、それぞれのしわざに応じて報いよう。 わたしはアルパであり、オメガである。最初の者であり、最後の者である。初めであり、終りである。
- ヨハネの黙示録 22:12-13

Day 23
"そして彼らに言われた、「全世界に出て行って、すべての造られたものに福音を宣べ伝えよ
- マルコによる福音書 16:15

Day 24
"神の前で軽々しく口をひらき、また言葉を出そうと、心にあせってはならない。神は天にいまし、あなたは地におるからである。それゆえ、あなたは言葉を少なくせよ。
- コヘレトの言葉 5:2

Day 25
"あなたはにわかに起る恐怖を恐れることなく、悪しき者の滅びが来ても、それを恐れることはない。 これは、主があなたの信頼する者であり、あなたの足を守って、わなに捕われさせられないからである。
- 箴言 3:25-26

Day 26
"そこで、もしあなたがたが善に熱心であれば、だれが、あなたがたに危害を加えようか。
- ペトロの手紙一 3:13

Day 27
"わが魂はもだしてただ神をまつ。わが望みは神から来るからである。 神こそわが岩、わが救、わが高きやぐらである。わたしは動かされることはない。 わが救とわが誉とは神にある。神はわが力の岩、わが避け所である。
- 詩編 62:5-7

Day 28
"神は二つの大きな光を造り、大きい光に昼をつかさどらせ、小さい光に夜をつかさどらせ、また星を造られた。 神はこれらを天のおおぞらに置いて地を照らさせ、 昼と夜とをつかさどらせ、光とやみとを分けさせられた。神は見て、良しとされた。
- 創世記 1:16-18

Day 29
"神のなされることは皆その時にかなって美しい。神はまた人の心に永遠を思う思いを授けられた。それでもなお、人は神のなされるわざを初めから終りまで見きわめることはできない。
- コヘレトの言葉 3:11

Day 30
"すべてのものを識別して、良いものを守り、 あらゆる種類の悪から遠ざかりなさい。
- テサロニケの信徒への手紙一 5:21-22

Day 31
"実を結ばないやみのわざに加わらないで、むしろ、それを指摘してやりなさい。 彼らが隠れて行っていることは、口にするだけでも恥ずかしい事である。
- エフェソの信徒への手紙 5:11-12